最近では、QRコードを名刺などの印刷物に掲載することが多くなってきました。
QRコードとは、株式会社デンソーが開発した2次元コードの一種で、
従来のバーコードの数十倍から数百倍の情報量を扱う事ができるそうです。
携帯をお持ちの方なら、一度はバーコードリーダーで読み込んだことが
あると思いますがHPへアクセスできたり、住所などの情報をカンタンに
読み込むことができます。
最近ではQRコードの模様の中に写真やイラスト、文字などの画像をデザインした、
「デザインQR」や、「カラーコード(TM)」と呼ばれる2次元バーコードの
進化系もあるそうです。
![]() デザインQR |
![]() カラーコード |
沢山の情報を提供しつつ、見る人が認識しやすいよう見て楽しく美しく、
色々な工夫がなされています。
どのような仕組みで、あの小さな四角の中に沢山の情報が入っているのか…、
考えれば考えるほどフシギで、とうてい私などには一生理解できません・・・。
このように社会に役立つシステムを地道に開発してらっしゃる企業や人達が
いるおかげで、べんりで快適、時にオモシロがりつつ生活できているんですね。
印刷に携わる人間として、これらのシステムを最大限に生かしつつ
よりよい印刷物の制作ができればと思います。
ちなみに、弊社のHPにもQRコードを載せてますのでカンタンに
重松印刷の携帯サイトにアクセスすることができますよ。
ぜひお試しください。